蕎麦打ちバッグ

蕎麦打ちに使う板を運ぶバッグ。
・930×930の板が入る
・寝かせて置いたときに板が飛び出さないようカブセをつける
・肩掛けできるようにする
・真ん中あたりに補助持ち手をつける
条件はだいたいこんなところ。

このサイズになるとうちの使う帆布では幅が足りません。継ぎはぎして製作。
シンプルな袋のわりにちょっとたいへんでした。
蕎麦打ちの「のし板」用バッグの製作依頼はわりと多いですね。
【男の趣味】として地位を確立している印象です。
「蕎麦屋で食べればいい」と考えちゃう私には向いてないと思いますが、
きっと奥深いものなのでしょう。
【お問合せ番号】o99p1214927

特大収納バッグ

本日納品の品。
お客様のご希望は、底寸法53×37cm 高さ35cmの大容量のバッグ。
着脱式の肩掛けベルトつき。

背面と両サイドにポケット

バックル留めのカブセを上げるともう一枚ファスナーのフタがあるという2段構え。
さてこのバッグ、何に使うかというと、
バイクツーリングの荷物をまとめるためのもの。
キャンプ用品などをこのバッグにまとめて詰め込んで、
荷台にくくりつけるのだそうです。
フタの間にはちょっとしたものを挟み込んでおくこともできそうです。
当工房ではバイク装着のバッグは製作しないのがタテマエなのですが、
今回は、バイク装着のための仕掛けや、走行への考慮は不要、
お客様側でネットなどで安全に固定されるとのことで、製作することになりました。
明日から早速ツーリングだそうです。ご予定ぎりぎりの完成でした。
どうぞお気をつけて~!
【お問合せ番号】o99p1212371

古武術道具袋

古武術?で使う棒状の道具を収納する袋。
「常道」という武術なのだそうですが、ちょっと調べてもよくわかりませんでした。
これまで使っていたものが傷んできたとのことでオーダーいただきました。
袋の全長は約170cm、直径約30cm

底の部分だけ革で包むように補強。
革の比率は小さく感じますが、当工房としては特大の革パーツ。扱いは緊張しました。
先日納品、収納具合もOKとのご連絡いただきました。ありがとうございました。
ところで「常道」ってどなたかご存知ですか?
【お問合せ番号】o99p1212593