理想のリュック

先日製作した薄型の変則リュックです。
タテ40cm(荷室30cm)×ヨコ23cm×マチ7cm
前面と背面に樹脂板入り。持ち手には芯棒入り。

背中に当たる面に2箇所穴を開け、そこに肩ベルトを通してあります。
背負うと重みで口が閉まるというもの。
はじめにお客様から詳細な図面をいただいたのですが、
一般的な布のリュックとは全く異なる造りなので、
「使いやすい物になるのかどうかはわからない」旨をお伝えしました。
しかしそれでも「理想のリュックを形にしたい」というお客様の熱意を感じたので、
今回はいただいた図面にできるだけ忠実にやってみましょうということで了解いただきました。
 
さて、いろいろ苦労はありましたが見た目はすっきり仕上がった気がします。
けれど、できあがってもまだ、私としては「本当にこれでいいのかな?」という感じ。
半信半疑のまま出荷となりましたが・・・
 
お客様より「たいへん満足です」とのご連絡をいただき、ホッと一安心。
 
 
オーダーメイドでは、お客様それぞれ求めるものが違うので、
A「お望みどおりに作るべきか」
B「お断りすべきか」
C「別の提案をすべきか」
毎度悩みます。初めてのお客様の場合は特に悩みます。
今回は「A」でやらせていただき、良かったと思います。
【お問合せ番号】o99r1304219

この記事に関する

お問合せ・ご相談・見積依頼


開く

お問合せフォーム







    お名前必須
    メール必須
    お電話必須
    地 域   
    使用者   

    ※製作相談・見積依頼の方はこの枠内★をなるべくご回答ください
    タイプ
    帆布色
    革の色
    予算未定~1万円1-2万円2-3万円3-4万円4-5万円5万円~
    納期指定

    お問合せ・ご相談内容必須

    添付ファイル(各ファイル5MB以内 .jpg .jpeg .png .gif .pdf)


    内容をご確認の上、チェックマークを入れてから送信してください。

    【送信完了】と表示されない、または自動返信メールが届かない場合は、お手数ですがE-MAILにて再送をお願いいたします。f.koshiko@gmail.com 宛



    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.