バッグ改造

昨年オーダー製作の、ポケットがたくさんついたワンショルダーバッグ(参考記事)
改造のため戻ってきました。
IMG_8945

当時はさほど大きな物を出し入れする予定はなかったのですが、ここに来てパソコンを持ち歩かなければならなくなったので、ファスナーの開きを大きくしたいとのこと。
かなり造り込んだバッグなので、そう簡単にはいかないご相談です。
でもせっかく費用をかけてオーダーいただいた品が使えなくなるのは残念なので、当方のできる範囲でやってみましょうということになりました。

まずはバッグ上部を分解。
作るときは、縫い目をほどくことなど想定していないので、これだけでも結構な仕事です。
IMG_8946

【改造内容】
・バッグ上端部分を新規に製作
・ファスナーはガバッと大きく開く物に変更(両端にすき間あり)
・持ち手をトートバッグタイプ(2本)に変更
・ショルダーベルト取付け用のDカンを移植
IMG_8947IMG_8948
バッグ本体はかなり馴染んではいるものの良い状態だったので、
新品帆布との違和感もさほどなく仕上がったと思います。
「予想以上のできばえ」と喜んでいただけました~
【お問合せ番号】o99c1406851 o99c1515512

バッグの改造/マチ幅変更

3年前にカメラバッグとして製作したバッグ。(参考記事2012年4月3日)o99c1204291
先日お客様(三重県)よりお電話があり、
・バッグ購入後まもなく、大きなカメラを使わなくなった。
・大きめに作ったので、それ以来このバッグも使う機会がなくなった。
・せっかくオーダーで作ったので、手直しして普段使いしたい。
とのこと。

↓もともとマチ幅14cmで作ったバッグ。ほとんど完成時そのままの状態でした。
IMG_8736
↓ ↓ ↓
IMG_8740
【お問合せ番号】o99c1513939
分解してマチ部分を切り落とし、14cm→9cmに改造。
(その他多くのパーツも要調整)
かなりスッキリ・軽快なバッグに生まれ変わりました。

————————————————-
簡単な改造のように見えると思いますが、ちょっとしたバッグを1つ作るくらいの手間はかかっています。
一度製作した物の手直し・改造は難しい面が多く、可能な場合でも相応の費用をご負担いただけなければなりません。
でもせっかくオーダーでご購入いただいて、それが使われないのは製作側としても悲しいことです。
お困りの方はとりあえずご相談ください。

修理

5年前製作のリュック、定番R05。
底の角(背負って腰に当たる部分)が擦り切れたとのことで修理依頼。
このモデル、底面と底のまわりは、標準でぐるっと2重補強してあるので
その部分を張り替えしました。
IMG_8238
擦り切れた箇所はもう一枚あて布。
こういう修理は新しい布と古い布でどうしても色の差は出てしまいます。
IMG_8238-1
【お問合せ番号】r051505440

製作側としては、修理してさらに使っていただけるというのはとてもうれしいことです。
当工房製作のバッグの修理にはできるかぎり応じているつもりです。
ただし、状態によっては修理不能な場合もあります。
また、バッグの構造によっても修理しやすいもの、しづらいものがあります。
(オーダーメイドで複雑に作り込んだバッグなどは、部分的な修理が難しい場合が多いです。)

どの程度の修理をするかにより費用も見栄えも変わりますので、
まずはご相談くださいませ。