他社製トートバッグ修理

海外ブランドのキャンバストートバッグの修理依頼。
生成のトートの底まわりに赤いラバー塗装が施されているのですが、長期のご使用で劣化(ひび割れ・ベタつき)しています。

「ラバー部分を赤い帆布に張り替え」というご依頼。なかなか受けてくれるところが見つからず、当工房にご相談いただきました。

おおよそのご希望をお聞きしてから、とりあえず現物を送っていただき確認。
なんとかいけそうだったので引き受けました。

↓修理完了 赤い帆布はお客様より支給、十分使える状態になったと思います。

今回は慣れた帆布素材であること、また裏地の付き方なども分解・再縫製可能なものだったのでなんとかなりましたが、このようにお受けできるのは結構レアケースです。基本的には他社品の修理は通常業務外としております。


【素材】
・生成・赤8号帆布

【その他仕様】
裏地付き、底鋲は似たものを調達

【お客様】新規 東京都
【お問合せ番号】2502510


<他社製品修理について>
基本的にはバッグの販売店なり製造メーカー、修理専門店等にご依頼ください。
販売店・メーカー・修理専門店の対応が受けられず、諦めきれない場合は、ご相談ください。当方の手持ちの材料、道具でできることでしたら、他社製でも修理いたします。
なお、「バッグ、修理」のキーワードで検索結果に表示されることがありますが、当工房は修理店ではありません。

このページに関連するお問合せ・ご相談・見積依頼

お問合せフォーム

入力画面を【開く/閉じる】


    必須お名前
    必須メール
    必須お電話

    ▼製作相談/見積依頼の方はなるべくご回答を

    予算未定~1万円1-2万円2-3万円3-4万円4-5万円~
    納期指定

    必須 お問合せ・ご相談内容

    添付ファイル(各ファイル5MB以内 .jpg .jpeg .png .gif .pdf)




    入力内容をよくご確認ください。

    【送信完了】と表示されない、または自動返信メールが届かない場合は、お手数ですがE-MAILにて再送をお願いします。f.koshiko@gmail.com 宛
     


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.