製作から20年近くご使用いただいた通勤用バッグ。修理することになりました。


擦り切れなどの穴が多数、生地も全体にかなり劣化しているので、引っ張れば裂けてしまいそうな状態。
・多少寿命を延ばす程度
・見栄えの良い修理はできない
・費用はそれなりにかかる
それでも「直して使いたい」とのことでお受けしました。
↓ 主な修理方法は、傷んだ箇所の裏側に当て布をしてミシンでジグザグ縫い。見た目は悪いのですが費用と劣化具合からこれが適当と判断しました。



また通勤用としてお使いいただくとのこと、嬉しく思います。
【お客様】リピート 静岡県
【お問合せ番号】x042501627
作って納品、仕事はそこで一区切りですが、その先の私の知らないところでお客様の人生に長く関わり続けることもあるのかな、と20年前に作ったものを修理して思いました。