革の裁断

裁断した革パーツ。今回これでバッグ3個分。
うちでは革は補助的パーツなので、一度にそんなにたくさんは使いません
全て手作業で切り出します。革包丁やカッターを使います。

 
裁断前の革↓
 
大量生産をするメーカーでは、専用の抜き型を用意し、機械でプレスして裁断します。
早くてきれいです。
 
一度にたくさん作れない(たくさん売れない)当工房では、手作業せざるを得ません。
ポリシーを持って手作業しているわけではありませんが、特注製作など小回りはききます。
 
よく「職人の手仕事だから…」といった宣伝文句を耳にしますが、
うちの仕事の場合は、機械と手作業どちらが良いということではなく、
単に事業規模の違いだと思っています。

この記事に関するお問合せ・ご相談・見積依頼

お問合せフォーム

入力画面を【開く/閉じる】







    必須お名前
    必須メール
    必須お電話
     

    ▼製作相談/見積依頼の方はなるべくご回答を

    予算未定~1万円1-2万円2-3万円3-4万円4-5万円~
    納期指定

    必須 お問合せ・ご相談内容

    添付ファイル(各ファイル5MB以内 .jpg .jpeg .png .gif .pdf)




    入力内容をよくご確認ください。

    【送信完了】と表示されない、または自動返信メールが届かない場合は、お手数ですがE-MAILにて再送をお願いします。f.koshiko@gmail.com 宛
     


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.