カーキ色

昨日のブログで国防色のことを書きましたが、
ついでによく使われる「カーキ色」という呼び名について・・・
 
「カーキ色」と聞いたときどんな色を想像しますか?
↓1
↓2
↓3
 
1や2のような色を思い浮かべる方が多いでしょうか。
私はなんとなく3くらいの色をイメージしてました。
 
お客様とバッグの色の話をしていて「カーキ色みたいな」というときに、
話がかみ合わないことも多いです。
 
ちょっと調べてみると、
やはり解釈はいろいろあるようですね。
Wikipediaがわかりやすかったので、読んでみてください。
結局「現実には(中略)単一の色調を示す用語ではない」「いわゆるアースカラー全般を指す言葉である」だそうで・・・
 
ということで、色の話をするときは
誤解のもとになるので「カーキ色」という名称は使わないほうが良さそうです。

この記事に関するお問合せ・ご相談・見積依頼

お問合せフォーム

入力画面を【開く/閉じる】







    必須お名前
    必須メール
    必須お電話
     

    ▼製作相談/見積依頼の方はなるべくご回答を

    予算未定~1万円1-2万円2-3万円3-4万円4-5万円~
    納期指定

    必須 お問合せ・ご相談内容

    添付ファイル(各ファイル5MB以内 .jpg .jpeg .png .gif .pdf)




    入力内容をよくご確認ください。

    【送信完了】と表示されない、または自動返信メールが届かない場合は、お手数ですがE-MAILにて再送をお願いします。f.koshiko@gmail.com 宛
     


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.