修理

5年前製作のリュック、定番R05。
底の角(背負って腰に当たる部分)が擦り切れたとのことで修理依頼。
このモデル、底面と底のまわりは、標準でぐるっと2重補強してあるので
その部分を張り替えしました。
IMG_8238
擦り切れた箇所はもう一枚あて布。
こういう修理は新しい布と古い布でどうしても色の差は出てしまいます。
IMG_8238-1
【お問合せ番号】r051505440

製作側としては、修理してさらに使っていただけるというのはとてもうれしいことです。
当工房製作のバッグの修理にはできるかぎり応じているつもりです。
ただし、状態によっては修理不能な場合もあります。
また、バッグの構造によっても修理しやすいもの、しづらいものがあります。
(オーダーメイドで複雑に作り込んだバッグなどは、部分的な修理が難しい場合が多いです。)

どの程度の修理をするかにより費用も見栄えも変わりますので、
まずはご相談くださいませ。

この記事に関するお問合せ・ご相談・見積依頼

お問合せフォーム

入力画面を【開く/閉じる】







    必須お名前
    必須メール
    必須お電話
     

    ▼製作相談/見積依頼の方はなるべくご回答を

    予算未定~1万円1-2万円2-3万円3-4万円4-5万円~
    納期指定

    必須 お問合せ・ご相談内容

    添付ファイル(各ファイル5MB以内 .jpg .jpeg .png .gif .pdf)




    入力内容をよくご確認ください。

    【送信完了】と表示されない、または自動返信メールが届かない場合は、お手数ですがE-MAILにて再送をお願いします。f.koshiko@gmail.com 宛
     


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.